戒名の彫り方・サンプル・梵字・辞書に無い戒名の文字
戒名の彫り方
1.宗派名 戒名の上に、各宗派の梵字や文字を入れます。
★ 梵字や文字を入れないことも有ります。
2.戒 名 本位牌では、戒名の下に「位」の文字を入れます。
★ 白木位牌(野位牌)では、戒名のみ、霊、位、霊位と書かれます。
★ 俗名での彫りは、之霊位、霊位、霊、位・・と入れます。
3.死亡年月日 例 令和 20 年 11 月 15 日
★ 本位牌では、寂、没、亡・・等の文字は、入れない事が多いです。
4.俗名(氏名) 例 宮川 太郎
★ 俗名(氏名)の下の文字や記号は、入れません。
5.年 齢 仏教では、亡くなられた年齢は、数え年齢が一般的ですが、
近頃では、満年齢で行なう方も多くなってきました。
★ 享年? 天から享(う)けた年数。 この世に生存した年数。
★ 行年? これまで生きてきた年数。「行」は経(へ)るの意。
6.戒名の彫り方 中央彫り、夫婦彫り(女性左側・男性右側)
★ 他のお位牌が有れば彫り方を統一した方が良いと思います。
7.お位牌の修理&リフォーム
★ 戒名の文字の追加彫りは、見積もりが必要です。
年月によるお線香の汚れや痛みによりリフォームが必要となります
8.納 期 ご注文頂いてから1週間くらいでの仕上がりとなります。
お急ぎの場合は、翌日仕上げも可能です。
★ 戒名追加彫り・リフォームのお位牌は、納期をお問い合わせ下さい。
戒名彫りのレイアウト<1人仕様-A>
★お位牌は、「彫り仕様例」と同じ書体で仕上がります。
戒名彫りのレイアウト<2人仕様-A>
位牌の梵字 辞書に無い戒名の文字
位牌の梵字 辞書に無い戒名の文字
お位牌には、戒名を彫り込みます。
戒名の上に、梵字や文字を入れ、戒名の下に、「位」や「霊位」を入れます。
辞書にない文字や記号が普通に使われっています。
各宗派で使われる「梵字」、現代の文字、昔使われた旧字(本字)、変体仮名(万葉かな)、
寿・壽や蓮は、辞書に無い文字を普通に使われます。